数日前に雪が降り、真っ白の風景を見ている@a_kikaです。
ほんの1-2cmなんですけれど、数日、窓の外から見える景色が真っ白ですでに飽きてきています(←
そして寒い。北国へ来たんだと、冬になって実感しています。
その寒い冬。
足元から冷えますよね。
で、横浜にいた時より早くに暖かいルームシューズが恋しくなりました。
ですが、去年はいていたルームシューズは随分とボロボロになっていたし、何より着る毛布で有名なGroonyからルームシューズが出たというので、買ってみました。着る毛布のGroonyは2年前に購入したのですが、その他の商品よりずっと暖かかったんですね。
なので、新しく出たルームシューズにもちょっと期待。
Groonyのルームシューズはスリッパタイプのロータイプとブーツタイプのハイタイプの2種類。
色はどちらも、ベージュとブラウンの2色です。
私は今回、ハイタイプのブラウンを購入しました。
Groonyの箱です。
HIGHと書いてありますね。
そして出してみました。
ちょっとヘタってしてしまいました。ごめんなさいm(_ _)m
外側サイドにボタンがついています。
この部分は、ゴムがボタンにかかっているので、外すこともできます。
外すと、折り曲げることもできますよ。
きちんとGroonyのタグも。
そして、裏のかかと部には滑り止めがついています。
そして履いてみましたが、本当に暖かい!
まさしく、着る毛布のルームシューズ版。
正直、昨年の冬に履いていたルームシューズより暖かい!
以前履いていた、furmoは中がボアだったんですね。
はじめのうちは、ボアもふっくらしていたんだけど、履いているうちにペタンコになってしまっていました。
ですが、Groonyはマイクロファイバーなんですね。
このマイクロファイバーは、ペタっとしないし本当に暖かいです。
なんだろう、足元の温度が確実に違います。
ちなみに、Groonyのルームシューズはトウガラシ成分がプラスと書いてあったけれど、これはどうなんでしょう。
いえ、こういうものにトウガラシ成分ってどうプラスするのか私がわからないだけですが...
だけど、一言言えるのは、furmoよりも確実に足元が暖かいということ。
と、本当にこれは買って良かった!と思えるのですが、ただサイズがワンサイズでしかもあまり大きくありません。
私は23.5-24なのですが、それでピッタリ。
今は女性でも足の大きい人はいるけれど、そういう方はロータイプをおすすめします。
せめて2サイズくらいあるといいなぁ、と思います。
これだけが、ちょっと残念かも。
だけど、サイズが大丈夫なら、Groonyのルームシューズは本当におすすめです!
今年の冬はGroonyのルームシューズで乗り切ります。
![]() |
グルーニー ルームシューズ スリッパ 防寒 groony 【静電気を防ぐ】 マイクロファイバー 寒さ対策 冬用 暖か あったか 節電 送料無料 送料込 価格:1,790円 |