このブログについて
『日々是電脳空間』へお越し頂き、ありがとうございます。
管理人のakikaです。
『日々是電脳空間』は2007年3月に長年公私ともに使ってきたWindowsからMacへスイッチするのをきっかけに始めました。
ブログの内容は、当初はWindowsやMacのニュースや使い方などを書いていましたが、最近はMac関連またはスマホ関連といったガジェットのこと、またはネット関連といった大ざっぱなくくりでいくとIT系になります。
が、たまに関係のない記事も入ることがあります。
完全に趣味でやっているので、更新もまちまちですが、ゆる〜くやっていくつもりですので、よろしくお願いします。
= 日々是電脳空間の歴史 =
2007年2月 : seesaaにて、同名の『日々是電脳空間』でブログを始める
2009年5月 : 諸事情により休止
2009年6月 : seesaaからWordpressへ変更。この時、過去ログを持って来なかったため、一時ブログ名を『日々是電脳空間 2nd』 とする。
2010年3月 : seesaaから過去ログを持って来て、ブログ名を『日々是電脳空間』に戻す。
= akikaのパソコン・Apple遍歴 =
パソコン歴は人生の半分以上。
自分でPCを購入したのはWindows98の時代に東芝のノートが初めて。
当時、カラフルでスケルトンな初代iMacが欲しかったものの、仕事と勉強の関係で泣く泣くWindowsしか選べなかった。
それが、2007年3月に、今は懐かしい白いカーポネイトのiMacを購入。
そこから、Apple生活がスタートしました。
現在はメインマシンに、iMac late2013 27インチを使用。
サブにMacBook Pro Retina 13インチ early2015を使用しています。
一応、Sony Vaioのノートパソコンもあり。
Sonyは仕事の事務処理をやるために購入したものの、最近はMacでもできるようになったので、本の自炊くらいにしか使われていない不憫な子です。
スマホは、2011年12月にiPhone4Sを購入した後、iPhone5→iPhone6sとなっていますが、同時平行でAndroidもXpria GX→Xperia Z1→AQUOS ZETA SH-01G→Xperia XZとAndroidも使用しています。
タブレットは、初代iPad→第三世代iPad→Xperia Z Tabletと流れ、最近ではタブレットはほぼ使用していません。
その他、Apple TV使用。
akikaの好きなこと
読書、海外旅行、外国語(計3ヶ国語。片言入れていいなら4ヶ国語)、美術鑑賞、映画鑑賞、音楽鑑賞(特にハードロック、たまにクラッシック、最近はジャニーズらしくない某グループ)、ライブ鑑賞、舞台鑑賞、歴史、香り(特にお香が好き)、着物、猫、Photoshopやillustratorで遊ぶこと、海を見ること(海がないと息が詰まっておかしくなります)、神社仏閣巡り。
やりたかったことは、スカイダイビングのライセンスを取ること。が、メニエール病発症とともに諦めました。
多分、こんなものかな。
ですが、最近は病気と多忙につき、ほぼ何も出来ていません。
まとまった休みの前に本の自炊をして読むか、ブログをいじるくらい。
猫は、どんな猫でも愛せるけれど、2016年から我が家にいる猫姫様だけは怖い。
あれは、猫ではないと真剣に思っています。
時間と身体が許せば、カメラ持って出かけます。
一番は海。
たまに写真撮って、後は永遠に波の音を聞きながら海を見ています。
後は、またいつか、海外飛び回りたいですね。
海外移住は諦めたので、ダブル生活でいいです、これはいつか叶えたい。
ちなみに、HNのakikaは、大昔、アジアにハマっていた時に香港・韓国・日本で共通して読めるというHNを漢字でつけたものを、そのまま日本読みのアルファベットに変えた、という単純なものです。
その頃は、ブログはやっていなかったし、ブログ始めて、akikaと名乗るようになってからも10年が超えるとは思っていませんでした。
ブログ名も結構適当だったけれど、HNも適当。
まさか10年過ぎてもやってるなんて思っていなかったんです。
この数年、HNはいいとしても、ブログ名をなんとかしたい、と思いながらも、これだけ長くやってしまえば変えようもなく。
また、URLも一時期、iPadブログをやっていたために、サブドメインにしていますが、今はこのブログだけなので本当はサブドメインやめたいです。
思えば遠くへ来たものです(遠い目)
当ブログが利用・提携しているサービス
アクセス解析サービス
当ブログでは、以下のアクセス解析を導入しています。
トラフィックデータの収集のためにクッキーが使用されていますが、ユーザはブラウザでクッキーの受け入れを拒否するように設定することが可能です。これらのサービスにおいて取得・収集される情報については、各サービスのプライバシーポリシーをご確認ください。
広告配信サービス
Googleアドセンス、nend、Medi8といった広告配信サービスを導入させて頂いています。
それにより、当サイトにおいて広告が配信される過程で、クッキーやデバイス特有の情報、ロケーション情報、および当該デバイスから収集されるその他の情報が利用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。
アフィリエイトプログラム
このブログでは、akikaが使用していいな、と思った物を紹介することがあります。
その場合、Amazonをはじめいくつかのアフィリエイトプログラムを使用してご紹介させて頂いています。
広告主のマーケティング活動の効果を追跡するために、サイト上でコードまたはクッキーが使用されることがあります。その過程で個人を特定できる情報は収集されません。
「日々是電脳空間」はamazon.co.jpを宣言しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエト宣言プログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
このプログラムにより、第三者がコンテンツおよび宣伝を提供し、サイトの訪問者から直接情報を収集し、訪問者のブラウザにクッキーを設定したりこれを認識したりする場合があります。
ですが、これらの情報を当ブログで収集し活用することは一切ありません。
お問合せ
ブログへのお問合せ、レビュー依頼などございましたら、下記よりお問合せ下さい。