
ロリポップのIPアドレスを知りたいんだけど、どこを見たらわかるのかな?

ロリポップの管理画面には書いていないので、調べる必要があります

調べるのって難しそう…

簡単に調べられるから大丈夫!画像で説明します
Webサーバーを乗り換える時に必要なのがIPアドレス。サーバーはそのままに、自分のパソコンからのみ新サーバーの動作確認をしたい時に必要となります。
このIPアドレスは、エックスサーバーやさくらインターネットでは管理画面にIPアドレスが記載されていますが、ロリポップでは管理画面にIPアドレスの記載はありません。
そこで、ロリポップでのIPアドレスを調べる方法をご紹介しますね。
[st_toc]
ロリポップのIPアドレスを調べる
ロリポップのドメインを調べる
>>ロリポップ!
まずはロリポップの管理画面へ行き、ロリポップのドメインを調べます。
ロリポップのドメインは、『アカウント情報』→『ロリポップのドメイン』になります。
独自ドメインとは違うので注意してくださいね。

このロリポップのドメインを間違えないようにコピーペが一番いいと思います。
SEOチェキへ行く
ロリポップのドメインを調べたら、【SEOチェキ】というサイトへ行きます。
【SEOチェキ】の上部に先程ロリポップで調べたロリポップのドメインを入力し、『チェック』をクリックします。

チェックをクリックしたら、画面をスクロールして下へと行きます。
真ん中あたりに『サーバ・ドメイン』の欄があります。
ここの『ホスト』に書かれているものがロリポップのIPアドレスになります。

hostsなどで必要なIPアドレスはここで調べたIPアドレスを入力すればOKです。
まとめ:ロリポップのサーバーIPアドレスを調べる方法
普段は使用することのないサーバのIPアドレスですが、レンタルサーバーの移転の場合には動作確認のために、このIPアドレスが必要となるので、この調べ方を覚えておくと便利です。
コメント